天然の歯の周りにセラミックのクラウンを装着する方法で、色、形ともに自由自在に作ることができます。 期間は患者様のお口の状態により最短2週間で治療することが可能です。
セラミックを使用するため、硬度、強度に優れ、神経の処置をしないので、ほとんどの方はわずか2回で終了します。
1本だけ抜いた状態であれば、両側の歯を処置して、ブリッジを装置することになります。また、多数抜けている場合はインプラントや義歯の治療をおこなった方が良いと思います。
年齢を重ねると歯肉が下がってくるため、一般的な差し歯ですと、ふちの部分(金属の部分)が黒く見えることもあります。金属を全く使用しないオールセラミッククラウンなら、歯肉が下がっても黒く見えることはありません。また、オールセラミックですと、歯全体の透度が上がり、より美しい仕上がりにご満足いただけると思います。