PEDIATRIC DENTISTRY 小児歯科

正しいケアで
虫歯になりにくい歯を手に入れる

小児歯科

「乳歯はいずれ生え変わるから」という理由で、お子さんの虫歯を放置していませんか?しかし、自然な生え変わりより早く乳歯を失ってしまうと、永久歯の歯並びが乱れるリスクがあるのです。元々乳歯は永久歯に比べると歯質が弱いため虫歯にかかりやすく、虫歯の進行も早いという特徴があります。そのため、たとえ乳歯であっても、虫歯の予防や治療は非常に重要です。
小さいうちから正しいケアをしっかり身に着けることが、将来の歯の健康を長持ちさせるに繋がります。一緒にお子さんの歯を守っていきましょう。

虫歯を作らせないために
気を付けたいこと

実は、生まれたばかりの赤ちゃんのお口に虫歯菌は存在しません。虫歯菌は、両親をはじめとした周りの大人から子どもへ唾液を通して感染します。そのため、お子さん自身の虫歯予防はもちろんのこと、周囲の大人も一緒に予防が大切になります。
大多数の子どもは成長過程で虫歯菌に感染してしまうのも事実ですが、虫歯菌の感染を遅らせることができれば、虫歯ができにくい口内環境をつくることにできます。特に、乳歯が完成する2歳半~3歳半頃までできるだけ虫歯菌の感染を防ぐことができれば、それ以降は常在菌が守ってくれるようになり、虫歯になりにくい体質を作ることができます。
「虫歯になりやすい習慣を作らない」「正しいケア方法を身につける」 「虫歯菌を移さない」の3つを意識しながら、可能な限り虫歯を予防していきましょう。

予防のため意識したい3つのポイント

Point.1糖分の量に注意
糖分は虫歯菌が酸を出して歯の表面を溶かしてしまうためのエサになるため、糖分の多い飲み物や食べ物を頻繁に口にすると、それだけ虫歯のリスクは増えます。糖分を摂取した後は、糖分の入っていない水やお茶で口をゆすいだり、フッ素配合の歯磨き粉を使ったり、キシリトール配合のタブレットを与えたり、しっかり気を付けてあげてください。
Point.2仕上げ磨きのサポート
正しいケアが身につくまで、親御さんによる仕上げ磨きが不可欠です。永久歯が生え揃うまでは大きさの違う歯が混在するため、歯が磨きにくく、磨き残しが多いことが多々あります。磨き残しのないように、最後は親御さんによる仕上げ磨きが大切になります。仕上げ磨きをする時は、お子さんに話しかけながらコミュニケーションをとり、楽しい雰囲気を作りながら行うと良いでしょう。
Point.3ご家族でお口を綺麗に
生まれたばかりの赤ちゃんに虫歯菌はありませんが、周りの大人の唾液を介して感染します。例えば、咀嚼したものを食べさせる行為、食べ物を冷ますためにフーフーする行為、食器を使いまわしたりする行為は、虫歯菌を移してしまう危険性のある行為です。虫歯菌を移さないようにするためにも、家族全員がお口の中を清潔に保つことが大切です。

子どもの虫歯予防の方法

フッ素塗布

フッ素は歯質を強化する必須栄養素のひとつです。毎日の食事からも取り入れることができますが、フッ素配合の歯磨き剤を使用したり、歯科医院でフッ素塗布を行ったりすれば、より高い効果が期待できます。
当院ではより厳選されたお子様用の歯磨き粉や歯ブラシをご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。

シーラント

シーラントは歯科用の樹脂です。生えたばかりの奥歯のかみ合う面は溝が深く、食べかすが溜まりやすい場所です。そこにシーラントを流し込むことで溝を埋めて、奥歯の虫歯予防をめざします。

ブラッシング指導

子供でも大人でも歯を正しく磨けている人はほとんどいません。しかし、磨き残しを少なくすることは、予防歯科の基本です。そのため当院では、必要に応じて、お子様が飽きないように楽しく歯磨きをするアドバイスをします。ぜひ小さな頃からセルフケアのレベルを上げて、虫歯・歯周病予防に結びつけましょう。

苦手意識を植え付けないための当院の環境づくり

  • 01

    お子さんの気持ちを尊重

    無理に治療をすれば、もっと苦手意識を植え付けてしまいます。当院では、お子さんが安心できるよう声掛けを行いながら治療を進めます。嫌がるお子さんを無視して治療を進めることはしません。

  • 02

    アットホームな雰囲気

    スタッフ全員が元気な挨拶と明るい笑顔でお出迎えすることで、お子さん一人でも立ち寄れる雰囲気作りを心掛けています。

  • 03

    リラックスできるキッズスペース

    治療前や待ち時間にリラックスできるようキッズスペースがございます。絵本やおもちゃで遊びながら不安にならないよう工夫しています。

医院からメッセージ

小さなお子様をお持ちの方々は、お子様を歯医者に連れて行くのにいつも大変苦労されてませんか?「歯が痛くなっても、『絶対に行きたくない!』と言われて泣かれると、ついついちょっと後回しにしがちになってしまって・・・」というお声を良くお聞きします。
残念ながら、歯は自然には決して治りません。でも早めに来院すれば治療回数も少なくてすみます。
嫌がるお子様を無理に連れて行くのは気が重いですよね。最初は怖くて泣いているお子様もある程度の年齢になると、トレーニングを重ねていくうちに少しづつ治療が出来るようになってきます。
当院ではキッズスペースなどを設けスタッフ一同、お子様が安心して楽しく来院できるよう努めておりますので、お気軽にご来院ください。

⻭並びが気になったら

歯並びの悪さが気になると、すぐにでも矯正治療を始めたか、もう少し大きくなってからでもいいか、タイミングを迷われる方もいらっしゃるかと思います。小児矯正を始めるのに適切なタイミングはお子さんの状態にもより、さまざまです。しかし適切なタイミングに矯正治療をスタートできれば、お子さんにも身体的な負担が少なく、治療費も抑えられます。もし、矯正でお悩みでしたら、お気軽にスタッフまでご相談ください。

矯正歯科
ページトップへ